【2023年最新版】2ch/5chで特に評判がいいおすすめ転職エージェント4選

転職エージェント

うつになりかけの状態でブラック企業からホワイト企業へ転職を成功させ、人生を変えたしゃちほこ(Twitter:@shachihoko_3150)の実体験から解説します!

今回のテーマは、「【2023年最新版】2ch/5chで特に評判がいいおすすめ転職エージェント4選」です。

結論
  1. どの転職エージェントも良い評判と悪い評判が存在する!
  2. その理由は担当者ガチャ。転職を成功させる条件は良い担当者に出会うこと!
  3. 転職を失敗したくない人が登録すべき転職エージェントは以下の神4社だけでいい!

 

▼2ch/5chで特に評判がいいおすすめ転職エージェントは?

2ch/5chで評判がいい転職エージェントを独自調査しました!

独自調査内容
  • 主要転職エージェント30社の書き込み数
  • 主要転職エージェント30社のポジティブ率(ポジ書き込み数/ネガ書き込み数)
  • 一定の書き込み数のうち、ポジティブ率が高い順にランキング作成

結果は下記の通りです!

2ch/5chで評判がいい転職エージェントランキング
  • 第1位:JACリクルートメント
  • 第2位:dodaエージェント
  • 第3位:マイナビエージェント
  • 第4位:リクルートエージェント

上記4社について内容を簡単に解説していきます。

第1位:JACリクルートメント「転職して給料上げたいならここ」
サービス名JACリクルートメント
運営会社株式会社ジェイエイシーリクルートメント        
公開求人数約10,000件
非公開求人あり
対応エリア全国
対象年代20代〜50代
料金無料
リモート面談

JACリクルートメントの特徴として、企業の採用者と相対している人が、求職者をそのまま担当するという特徴があります。

そのため、1つの企業の情報の濃度が濃く、過去の面接の出題傾向や採用する部署が求めている人材像などを深く把握しています。

JACリクルートメント=外資系への転職というイメージがありますが、そんなことはなく日系大企業の求人も多く抱えています。

僕の担当の方は30代中盤の男性でしたが、めちゃめちゃ質が高く、レスも早いしアドバイスもかなり的確でした。

JACの2ch/5chでの良い評判まとめ
  • ハイクラス転職の求人が多い
  • 外資系の求人が充実している
  • コンサルタントの質が高い

名無しさん@引く手あまた:

JAC悪い評判聞くけどおれは最高だったぞ

担当者の質が他のエージェントと比べ物にならんくらい高かった

面接の質問内容とか面接官のキャラまで抑えているあたり少数精鋭だなとおもった

名無しさん@引く手あまた:

JACはリク、dodaと比較して年収のレベルが1つ上がる

年収上げたいならJAC一択だろ

名無しさん@引く手あまた:

金融だけどJACの案件が一番いいな

名無しさん@引く手あまた:

医薬品業界だが担当良い人だけどな、アドバイスも的確だし送ってくれた案件も良いの多い

名無しさん@引く手あまた:

第二新卒だが良案件ドカスカよこしてくれる。
ここで評判悪いのびっくり。

名無しさん@引く手あまた:

ここ使ったけどとてもよかった
内定も2個もらえたし
やっぱ担当によるんじゃない

名無しさん@引く手あまた:

>>57
自分も悪いとは思えない。消費財技術系だが、良案件毎週送ってくる。

職種によるのかも。

名無しさん@引く手あまた:

ここ使って転職したけど、転職サイトにも載ってない他エージェントも持ってない求人いくつか紹介されたよ
専門職ミドル以上はいいと思うんだがなー

JACの2ch/5chでの悪い評判まとめ
  • 市場価値が低いと求人を紹介してもらえない
  • 担当者がガツガツしている

名無しさん@引く手あまた:

仕事の紹介がパタリと止んでしまった。
あんまり価値のない候補者に格付けされたかな。

名無しさん@引く手あまた:

本当に偉そうな奴が多い。
面談受けながら思ったが、こんなレベルで務まるのなら、
絶対俺の方が仕事出来るだろうな、ということ。
厳しいとか、忙しいとか言われてるけど、
思うのは、JACの仕事は遅いしルーズ。
それに、いい加減な奴が多いという事。

参考:ホワイト企業の転職に強い!JACリクルートメントを利用して感じたメリット、デメリットとは?

第2位:dodaエージェント「どんな人にもたくさん求人紹介してくれる」
サービス名dodaエージェントサービス
運営会社パーソルキャリア株式会社               
公開求人数約120,000件
非公開求人あり
対応エリア全国
対象年代20〜50代
料金無料
リモート面談

dodaエージェントサービスの特徴としては「転職エージェント」と「転職サイト」が合体したサービスとなっており、1つのアカウントで両方使うことが可能となっています。

人気の機能である「年収査定」機能では約200万人のビッグデータから自分の想定年収の算出が可能となっています。

僕がdodaエージェントサービスでお会いした担当者の方は30代中盤の男性でした。

エージェント自身も他の業界からの転職者が多く、自分自身の経験からキャリア形成のアドバイスに親身に乗ってくださりました。

dodaエージェントの2ch/5chでの良い評判まとめ
  • 他のエージェントと比べて対応が早かった
  • 対応が丁寧だった
  • ガツガツしてなく無理なく転職活動できる

名無しさん@引く手あまた:

dodaの担当者が神すぎる。

レスも早いし、対応も丁寧。

リクエーと比べると担当者がもつ応募者の数がちがうのか

名無しさん@引く手あまた:

キャリアアドバイザーは応募先を見つけて来てくれて、頼めば書類選考の申し込みや合否の通知してくれて、応募の時に電話内容で有利になることを口添えしてくれるくらい。(中略)

全部自分でやれる時間のある人間にはノイズや邪魔に感じるし、在職中などで時間が無い人は多少誤作動があっても求人の選抜代行は助かるかも。

履歴書や職務経歴書の添削、面接頻出質疑の各個人用の模範回答助言なんかは、転職経験浅い人には有意義かもしれない。

条件にあう応募先をピックアップして、こちらの希望の面接日で調整してくれて、過去の面接者情報による面接内容の傾向と対策もしてくれたな。(中略)

入社書類のこまごまとしたやりとりも代行してくれて、こちらは一括回答で終わった。

在職中の転職活動だと、応募先と直接やりとりしなくて済むのはめちゃくちゃメリットだった。電話出れなくて申し訳ないとかのやりとり、応募先にしなくて良いだけで気が楽。

名無しさん@引く手あまた:

>>349

ありがとう、色々聞いてるよ

うちのエージェントは職務経歴書の添削もしてくれるし、どの経歴が不利なのか隠さずおしえてくれるから助かってるわ

名無しさん@引く手あまた:

数年前にここでダメ元で受けたメーカーに採用されて、2年日本で勤務して、その後海外駐在となったわ。感謝しとるで

名無しさん@引く手あまた:

紹介会社に案件が無い、もしくは紹介してくれない場合は

企業のサイトを通してダイレクトに応募できるメリットがある

デメリットは選考情報等を自分で収集する必要があるくらいだが大前提として書類選考が通りやすくなることは無い

dodaエージェントの2ch/5chでの悪い評判まとめ
  • 関係ない営業メールがやたら多い
  • 社内選考が厳しい

名無しさん@引く手あまた:

(前略)今回Dodaのキャリアアドバイザー?と最初面談したけど、結論やる意味なかったよ。

必須資格持ってないのに紹介するし、何か希望とも違うし、何より非公開紹介されるわけでもないしさ。

名無しさん@引く手あまた:

今日DODA退会したよ

引き続き転職活動はするけどね

お前らもある程度の期間で見切りつけたほうがいいぞ

精神的にも時間的にも

毎日届くメール見て、希望と違うとイラついて、また同じ会社の案件だとイラついて、紹介してくれなくなったとイラついて、応募しても通らないとイラついて、このスレで愚痴って、、これが無駄だと気づいた

スッキリした

名無しさん@引く手あまた:

dodaはほとんどdoda社内の選考落ちになるのがデフォ

ほとんどは通過しない

エージェントからのおすすめだろうが何だろうが関係ない

スーパーマンは利用価値があるけどそれ以外は社内選考落ちの繰り返しだけで正直時間の無駄

このスレ読めばわかる

参考:ホワイト企業の転職に強い!dodaエージェントを利用して感じたメリット、デメリットとは?

第3位:「業界1位だから登録して損はなし」リクルートエージェント
サービス名リクルートエージェント
運営会社株式会社リクルート                  
公開求人数約170,000件
非公開求人あり
対応エリア全国
対象年代20〜50代
料金無料
リモート面談

リクルートエージェントは転職エージェントの最大手のサービスです。

非公開求人も多く、業界や業種に幅広く対応してくれます。

年間で約50万人の転職者を輩出しているため、経験が豊富であり、過去事例の話などを色々聞くことができます。

自分が今いる業界や企業からどこへの業界への転職が多いかなども気軽に調べてもらえます。

また、転職初心者にも丁寧にフローを説明してくれるので、それも好印象でした!

リクルートエージェントの2ch/5chでの良い評判まとめ
  • 親身に相談に乗ってくれた
  • 転職初心者にも親身に相談に乗ってくれた
  • 模擬面接の質が高く参考になった

名無しさん@引く手あまた:

リクエーは優秀だよ

求人数が全然違う

ブラックも多いけど

名無しさん@引く手あまた:

DODAやパソナよりも求人数多いからここダメなら、専門エージェント使うしかないよね

名無しさん@引く手あまた:

>>883

リクルートエージェントとJACを使った感想

リクルートは面談でかなり親身に聞いてくれる、こちらが把握してないような企業(仕事内容)の紹介もある。

ただ、基本は自分で調べて応募になるかと。

あとは日程調整とか面接対策、内定後のフォローを助けてくれる。

JACは自分で検索できないし面談で伝えた用件と違う内容を、しかも企業担当ごとにバラバラ送りつけてくるから使う気がなくなった。

名無しさん@引く手あまた:

今の担当とアシスタントが有能っぽいのでこれまでからっきしだったのがサクサク決まりだしてきた。

ここも担当ガチャだな。今まで面接訪問先の電話番号間違えるクズとかいたし。

リクルートエージェントの2ch/5chでの悪い評判まとめ
  • 職務経歴書作成スキルが低い
  • エージェント側で足切りされることがある

名無しさん@引く手あまた:

昨日まで自動送信の求人メールが来てたのに今日は一通もない

なるほど紹介できるものがなくなったか

名無しさん@引く手あまた:

売り上げノルマ重視だしハイスペックをいかに得意先企業へ安く納入できるかだよ

子供が妄想で書いてんだな

名無しさん@引く手あまた:

休日120欲しいです→その年齢だと選べる立場にありませんよw

バカ担当

第4位:「20代、30代でホワイト行きたいならここ」マイナビエージェント
サービス名マイナビAGENT
運営会社株式会社マイナビ                   
公開求人数約35,000件
非公開求人あり
対応エリア全国
対象年代20〜30代
料金無料
リモート面談

マイナビAGENTといえば「若手社員の転職」というイメージが業界内でも強いです。

20代〜30代の若年層の転職支援が強く、第二新卒にも力を入れていることで有名です。

リクルートエージェントdodaエージェントサービスのような他の大手と比較してスタートアップやベンチャーなどの中小企業への求人も多いことが特徴です。

他の大手と比較して登録者が少ないのか、面談や日々の対応が丁寧で時間を割いてくれるような印象を受けました!

マイナビエージェントの2ch/5chでの良い評判まとめ
  • スペック問わず求人を紹介してもらえる
  • 企業との面接後のフィードバックが丁寧
  • 担当者が優しい

名無しさん@引く手あまた:

自分の担当、営業感はやっぱあるけどレスポンス早いしメールの内容も定型文的なドライさがなくて良いわ。

まぁまだどうなるかわからんけど。

名無しさん@引く手あまた:

(前略)

・マイナビエージェント

親切丁寧、面接のフィードバックも有り。エージェントから小まめに電話が来る。

応募はエージェントの提案から選ぶしかないが、大手など有良求人多い

(後略)

名無しさん@引く手あまた:

マイナビエージェント登録してみた

検索は出来ないけど 結構質のいい求人勧めてくれる

ハイスペック弱いと有ったが 30代前後向けのなら普通に有るからお勧め(後略)

名無しさん@引く手あまた:

ハロワって良い職業あるかな?

俺はマイナビエージェントで決めました。

リクナビエージェントは、早く決めさせようと必死で相性が合わなかったのですがやめました。

マイナビエージェントは良い求人こそ少ないものの、面接対策が優秀で、面接前日の夜に対策しっかりしてくれます。

その対策もあってか、面接官からよく勉強してるねと高評価で内定出ましたよ。

給料はステイだけど、ゆくゆくは副店長くらいもらえるかな。

マイナビエージェントの2ch/5chでの悪い評判まとめ
  • 返信が遅いことがある
  • キャリアによって求人を紹介してもらえないことがある

名無しさん@引く手あまた:

リクとDODAは500万以上の案件

ばんばん紹介してくれるのに

マイナビは400万台しか紹介してくれない。

名無しさん@引く手あまた:

@タイプとマイナビに断られたー

空白もうすぐ半年だし、リクルーとDODAは大丈夫だったけど

エージェントにまで否定されると人間否定されてる感じしてダメになりそう

名無しさん@引く手あまた:

0>>180>>181>>182

月曜日にマイナビエージェント登録して未だに連絡ないんだけど俺なんかした?

参考:ホワイト企業の転職に強い!マイナビエージェントを利用して感じたメリット、デメリットとは?

▼転職を成功させるためのステップ

転職を成功させるためのステップ
  • STEP1
    自分の転職の軸を明確にする

    転職する前に、自分が何を手に入れたいかを明確にしましょう。年収、勤務地、労働時間、仕事内容の全てが完璧な転職先はありません。

  • STEP2
    下記7つのサイトに登録する(※全て無料)  
  • STEP3
    登録した転職エージェントと実際に面談を行い、一番いい担当者を決める

    エージェントは担当者で質に差がかなりあります。必ず複数の担当者に会って、自分が信頼できる相手を見つけましょう。

  • STEP4
    面談内容が正しいか、転職サイトで求人情報を見てみる

    エージェントからの情報を鵜呑みにせず、自分の目で求人情報を確認するようにしましょう。

  • STEP5
    エージェントから提案を受けた企業で興味を持った企業をOpenWorkで調べてみる

  • STEP6
    エージェントの情報と、自身で調べた情報を基に志望企業を決定する
  • STEP7
    エージェントを通じて応募する

  • STEP8
    面接
  • STEP9
    内定

転職活動を始める際のポイント
  • 「転職の軸」を明確にすること
  • 複数の転職エージェントに登録すること
  • 自分の目で情報を確かめること

それぞれについて簡単に解説します。

「転職の軸」を明確にすること

大前提として、この世の中に完璧な企業はありません。

「年収が高いが、有給消化率が高く、残業も少なく、リモートワーク可なのに倍率が低い」こんな企業は存在しないのです!

今の環境の何が不満で転職活動を通じて、何を手に入れたいのかを明確にしていないと転職活動はうまくいきません。

複数の転職エージェントに登録すること

転職を成功させるには、良い転職エージェントと出会うことが大切です。

僕は過去に50人以上のエージェントの方々と面談してきましたが、正直人によって質が全然違います。

会社というよりは、本当に「人」によって違います。

そのため複数のエージェントに登録し、何人かにあって面談することでお付き合いするエージェントを選ぶことが大切です。

必ず複数社に登録して、自分にあったコンサルタントを見つけようね!

自分の目で情報を確かめること

良いエージェントと出会えたとしても、転職後の人生の責任を持つのは自分です。

そのため、エージェントの情報を鵜呑みにせず、必ず転職サイトや口コミサイトで情報を確認するようにしましょう。

具体的には、応募する企業はOpenWorkとリクナビネクストで情報を収集することをおすすめします。

▼まとめ

結論
  1. どの転職エージェントも良い評判と悪い評判が存在する!
  2. その理由は担当者ガチャ。転職を成功させる条件は良い担当者に出会うこと!
  3. 転職を失敗したくない人が登録すべき転職エージェントは以下の神4社だけでいい!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました